
|

脳ドックで発見できる病気 |

脳ドックで見つかる病気 |

脳動脈硬化 |
血液を送り込む動脈が硬くなった状態です。 血液の流れが悪くなり、時には閉塞する事もあります。 高血圧・糖尿病・肥満・喫煙などは動脈硬化を促進するといわれてます。
|

脳梗塞 |
脳に血液を送る血管が細くなったり、つまってしまい、脳へ正常に血液が流れなくなり、 脳が壊死してしまう状態 |

脳動脈瘤 |
脳内の動脈の中に瘤(コブ)が出来た状態。このコブが破れるとくも膜下出血となります。 |

脳腫瘍 |
頭蓋骨内に発生する全ての腫瘍。 |

認知症 |
海馬等の萎縮を確認します。 |


早期発見・早期治療が一番重要 |
脳の病気は自覚症状がないものもあります。
体の疲れだけでなく、脳の心配も心がけてください。
「自分だけは大丈夫」なんて保証はどこにもないんです。
定期的な検診を心がけ、少しでも違和感を感じた方は、迷わずご相談ください。
|






|
COPYRIGHT(C)2009 脳ドック 脳神経外科 田中クリニック. ALL RIGHTS RESERVED.
|
|